任天堂が『マリオパーティDS』にて“恐ろしい海賊版対策”を施していたという噂が広まる。システムが海賊版ユーザーを罵りまくる - AUTOMATON 任天堂が『マリオパーティDS』にて“恐ろしい海賊版対策”を施していたという噂が広まる。システムが海賊版ユーザーを罵りまくる AUTOMATON (出典:AUTOMATON) |
マリオシリーズ > マリオパーティシリーズ > マリオパーティ 『マリオパーティ』(MARIO PARTY)は、任天堂が1998年12月18日にNINTENDO64用に発売したゲームソフト。発売は任天堂が担当だが、開発はハドソンとシーエイプロダクションが担当している。略称は「マリパ1」。「初代」とも呼ばれることもある。 88キロバイト (14,436 語) - 2021年1月3日 (日) 05:12 |
管理人はいろいろキノコですかね
1 名無しさん@おーぷん :21/01/13(水)21:08:28 ID:ByZ
2 名無しさん@おーぷん :21/01/13(水)21:09:08 ID:Swm
マリオパーティーって見事にステージの面白さとミニゲームの面白さが反比例していったよな
4 名無しさん@おーぷん :21/01/13(水)21:09:46 ID:Swm
>>3
や4神
6 名無しさん@おーぷん :21/01/13(水)21:10:45 ID:zGW
>>4
アイテムの種類が少ないのとキノコの効果が極端なのが微妙だった
5 名無しさん@おーぷん :21/01/13(水)21:10:31 ID:dnM
あのカメラ撮るやつ
7 名無しさん@おーぷん :21/01/13(水)21:11:45 ID:Swm
6,7,8辺りが一番やったなワイは
9 名無しさん@おーぷん :21/01/13(水)21:12:09 ID:jqT
雪だるま転がす奴
11 名無しさん@おーぷん :21/01/13(水)21:12:16 ID:q1C
シャーペン押すやつ
12 名無しさん@おーぷん :21/01/13(水)21:12:34 ID:te7
3の空戦が好きやったわ
13 名無しさん@おーぷん :21/01/13(水)21:15:32 ID:W7M
完全運任せの理不尽なミニゲーム
14 名無しさん@おーぷん :21/01/15(金)02:20:17 ID:vhj
ドッカン洗車
16 名無しさん@おーぷん :21/01/15(金)02:24:59 ID:Ny7
にげろシュッポー
17 名無しさん@おーぷん :21/01/16(土)01:07:41 ID:sgg
スロットルレーシング
コメント
コメント一覧
あれで手の皮剥けたからよーく覚えてる