PS4 Pro&PS4大部分のモデルの国内出荷は2020年9月までに終了していた。ハードウェア生産の中心はPS5へ - ファミ通.com PS4 Pro&PS4大部分のモデルの国内出荷は2020年9月までに終了していた。ハードウェア生産の中心はPS5へ ファミ通.com (出典:ファミ通.com) |
PlayStation 4 (PS4からのリダイレクト) PlayStation > PlayStation 4 PlayStation 4(プレイステーション フォー、略称: PS4)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE、現: ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE))が2013年11月15日に発売した家庭用ゲーム機。 137キロバイト (15,473 語) - 2021年1月14日 (木) 01:28 |
龍が如く零
サクナヒメ
>>2
如くって感動系だったんか
>>3
農業するのめんどくさいンゴ
>>6
農業は全部com任せでも大丈夫やぞ
>>6
ある種の映画やで
サクナヒメ
デトロイトやれっての
まじもんの操作できる映画や
分岐多すぎやから映画でよくね?とはならない
>>5
デトロイトはやったわ
初見で全員幸福ルートやったで彡(^)(^)
>>8
やるやん
ワイはカーラ組が捕まって3人とも撃たれて死んだわ^ ^
>>16
あれ全滅することあるんか!?
>>16
ワイは初見はルーサー死んだだけでしんだわ
如く0はやくざ映画見ると発作起こすとかでもない限りは薦められるな
ff10
>>9
ff10もええらしいなぁ、けどRPGは最近飽きてきたンゴねぇ
>>10
そんなんつまらんやろ
>>17
つまらんと思う
初代(極)やってから0の方が良くない?
N山の扱いな意味で
>>11
多分0やってからの方が良い
極での回想がより来る
>>12
そうなんか
ワイは極を先にやっちゃったからそっちの感覚は分からんわね
RDR2やなネタバレみずにやれよ!
>>14
RDR2はやったで
最後泣いたンゴ
>>16
かわいそう
モンハンワールドの生態系の神秘に感動なんだ?
ワイはRPGでいいならイース8推すわね
ADVでもいいならカオスチャイルド
ルーサーとカーラ残すのムズすぎなんだよなぁ
うたわれるもの
そういやうたわれるものはやろう思ってたのにまだやってないわ・・・
今のところは如く0が一番興味あるンゴ
>>28
0、極、極2辺りまではオススメやぞ
あとはナンバリングが進むほどストーリーがね……路線変更した7は評判ええみたいやけど
如く0なら428 封鎖された渋谷もええぞ
ライフイズストレンジ
逆転裁判
428封鎖された渋谷で
デジモンハッカーズメモリー
感動というか切なさやが
まだ発売してないけど風雨来記4
やったことないけど木村が如く
地味にホライゾンのDLC部分のメインストーリーはウルって来ちゃったな
如く0やったらジャッジアイズもええな
>>31
おもろいけどワイは最後未だに納得いってへんがな???
如く全部やっとるけど
6はやらんでええで
批判も多いけどなのかワイはゴッドイーターリザレクションからの3を押す
2はやらんでええ
>>38
ゴッドイーターリザレクションはええかもな
1とやってる事同じなのになんで2はあかんかったんやろうな
あ、北斗はあれ如くじゃないから(断言
The Last of Us は是非やってほしい。
>>40
1は正直つまらんかったわ
2はやってみたいけど評判悪いンゴねぇ
ラスアス1
コメント