聖剣伝説 > 聖剣伝説 LEGEND OF MANA 『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』(せいけんでんせつ レジェンド オブ マナ)は1999年7月15日にスクウェアから発売されたPlayStation用コンピュータゲームソフト。略称は「聖剣伝説LOM」、「LOM 121キロバイト (20,937 語) - 2021年2月8日 (月) 06:54 |
それよりもff7r2をだな
ゲームボーイのやつ?
ps1じゃね?
ほんとリメイクばかりだな
いっそのことブラックオニキスみたいなのを今風のアレンジにしてリメイクしたら良いのに
昔みたいな安価では作りにくい時代になったからな
>>5やるとしてもスマホゲーとかインディーズとかになっちゃうだろうな
ところでブラックオニキスってそんなに広げ甲斐、掘り下げ甲斐ありそうなシナリオなの?
いっきオンラインがPS3に出るときにGoWみたいなリアルなグラフィックで農民が描かれるかと思ってた
鎌や竹槍で敵の忍者をズバズバできるものかと
ラスボス戦でバグってハングアップした恨みは一生消えない
聖剣3リメイクが好評だったからなあ
>>9
psとswitch合わせて25万本じゃスクエニ的にはどうなんだろうな
充分なのかな
>>14
ダウンロード合わせて100万行ったらしいが
宝石と竜と痴話喧嘩
オクトパストラベラーのFFTとクレしんのぼくのなつやすみがあったぞ
ブレイブリーデフォルトが失敗した世の中にTOが流行るのかな
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>13
スーファミから進歩ねえな
>>13のproject TRIANGLE STRATEGYは動画で見たらタクティクスオウガみたいで面白かったよ
かなり濃そうな内容で
昨年の売上ランキング見ても下位のほうなんか
数千本しか売れなかったってゲームがゴロゴロあるもんな
確実に大赤字だろうな
あんなクソゲーリメイクすんな
スマブラは頻繁にうぷであって裏山
たまごっちモドキを使わないと最強装備が作れないクソゲー
>>21
その辺テコ入れしてくれると
まだ新しいハード出ないのか
たまごっちモドキはゲーム内に実装するらしいね
その辺考えてみても買うとしたらSwitch版がよさげかなあ
和ゲーは過去の栄光の再利用ばっかだな
>>25
逆におまえが新しいと思ってるもんも実は新しくないんだよ
なにかの延長線上にあるゲームでしかない
安い?なら売れるでしょ
PS3レベル(元々は)のゲームだとsteam定価で1000円台
セールで800円前後ってところでそんなもんなら買うわ
>>27
でたよ「PSがー」w
売れてないだろPSのゲーム
見苦しいから妬むなよ
メトロイド「あの…あの…」
やなみんゼルダ姫の続編まだかよ
これあんまりおもしろくないよな
ええ…面白かったけど
元PS3のゲームはsteamはそこそこ売れてるぞ
コメント